【鹿児島県】紫尾山麓 若蒸煎茶 上煎茶 ボトル付き
商品説明
九州百名山「紫尾山」麓。
日本三大川あらしとして有名な川内川あらしの濃霧の出る寒暖差の厳しい気候は古来より良質茶栽培に適しているとされています。
その地の利を生かし特別な製法(若蒸製法)で製造した厳選茶葉です。
当園で大切に育てられたお茶は、柔らかい新芽若葉の美味しさが逃げないうちに、自園の製茶工場へ。
紫尾山麓の井戸水を使った若蒸し製法で、お茶本来の風味を引き出します。
商品仕様
※新茶の準備ができ次第の発送になります(5月中旬以降の発送予定)
先のご注文は可能です。
新茶のお届けまで今しばらくお待ちください。
上煎茶リーフ 80g 1袋
HARIOカークボトル(フィルター有り) 1.2ℓ 1本
(画像のグラスはイメージになります)
地球環境に考慮し、エコパッケージにてお届けします
柳田製茶
こだわり②
こだわり③
Ranking
ご当地の人気ランキング





ヒキレボは、従来からの引き出物を持って帰るというスタイルを一新すべく出てきたサービスです。
卓に置かれた名刺サイズのカードにはQRコードが印刷されています。
そこにスマホをかざして頂ければ、各ゲストに用意された引き出物カタログサイトへダイレクトアクセス。
そこでゲストがお好きなものを選択→ご自宅や職場など届けたい住所を入力。後は宅配されるのを待つだけというシンプルな仕組みです。
結婚式の帰りは手ぶら、二次会へ行くのも手ぶら、これが手ぶらで帰れる引き出物サービスです。